感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本国家科学大系 第5巻  法律学

著者名 孫田秀春/責任編輯
出版者 実業之日本社
出版年月 1943
請求記号 SN308/00017/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20114850976版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

医療倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN308/00017/5
書名 日本国家科学大系 第5巻  法律学
著者名 孫田秀春/責任編輯
出版者 実業之日本社
出版年月 1943
ページ数 375p
大きさ 22cm
巻書名 法律学
巻書名巻次 1
分類 081
一般件名 法律学
書誌種別 6版和書
内容注記 文献:p39〜41
タイトルコード 1001110072716

要旨 日本人との生命倫理観の違いを探るべく欧米の死生観を「生命および人格の尊厳の思想」と功利主義の系譜から論ずる。脳死臨調答申、インフォームド・コンセント等の問題点を踏まえて改訂を施し、さらに「日本人の生命観と死生観の問題点」の一章を加える待望の増補改訂版。
目次 第1章 生命の科学と倫理
第2章 生命および人格の尊厳の思想
第3章 近代科学技術の進展の思想
第4章 生命倫理にむけて
第5章 日本人の生命観と死生観の問題点
終章 生命倫理の展望と方向


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。