感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる初心者のためのMicrosoft PowerPoint 2019

著者名 富士通エフ・オー・エム株式会社/著制作
出版者 FOM出版
出版年月 2019.11
請求記号 0076/06713/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331457293一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富士通エフ・オー・エム株式会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06713/
書名 よくわかる初心者のためのMicrosoft PowerPoint 2019
著者名 富士通エフ・オー・エム株式会社/著制作
出版者 FOM出版
出版年月 2019.11
ページ数 6,191p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-86510-413-4
一般注記 別タイトル:よくわかる初心者のためのPowerPoint 2019
分類 00763
一般件名 プレゼンテーションソフト
書誌種別 一般和書
内容紹介 PowerPoint初心者を対象に、スライドの作成、箇条書きの入力、表の作成、画像の挿入、スライドショーの実行など、基本的な機能と操作方法をわかりやすく解説する。学習ファイルのダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1001910084189

要旨 スマホは…危険?子供たちが被害者。加害者にならないために。
目次 第1章 カキコの危険
第2章 メール、メッセージの危険
第3章 アップロード(掲載)の危険
第4章 ダウンロードの危険
第5章 サイト利用の危険
第6章 人体・健康への危険
第7章 その他の危険
著者情報 佐藤 佳弘
 東京都立高等学校教諭、(株)NTTデータを経て、株式会社情報文化総合研究所代表取締役、武蔵野大学教授、早稲田大学大学院非常勤講師、総務省自治大学校講師。ほかに、西東京市情報政策専門員、東久留米市個人情報保護審査会会長、東村山市情報公開運営審議会会長、東京都人権施策に関する専門家会議委員、京都府・市町村インターネットによる人権侵害対策研究会アドバイザー、オール京都で子どもを守るインターネット利用対策協議会アドバイザー、西東京市社会福祉協議会情報対策専門員、NPO法人市民と電子自治体ネットワーク理事、大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員。専門は、社会情報学。1999年4月に学術博士(東京大学)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。