感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

北海道・野鳥歳時記

書いた人の名前 藤巻裕蔵 百武充/編
しゅっぱんしゃ 日本放送出版協会
しゅっぱんねんげつ 1979
本のきごう N488/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0230802308一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N488/00096/
本のだいめい 北海道・野鳥歳時記
書いた人の名前 藤巻裕蔵   百武充/編
しゅっぱんしゃ 日本放送出版協会
しゅっぱんねんげつ 1979
ページすう 249p
おおきさ 19cm
ぶんるい 488
いっぱんけんめい 鳥類   北海道
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410055048

ようし 網走沖の壮大な流氷群から、神威岬、東尋坊、広島湾のカキ筏、久米島のリーフ。対馬の山並みから、雲仙普賢岳、鳥取砂丘、北アルプス、尾瀬ケ原、蔵王、大雪山。風蓮湖のパターン、恐山菩提寺、室津の漁港、伊根の舟屋、八代海の打瀬船など―。10数年にわたって飛び回って撮影した写真の中から、海岸線、山、川、橋、道、畑、湖、人工美、海を代表する素晴らしい景観100景と、大気の汚れを示す3枚を収録。


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。