感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

火盗改・中山伊織 2  (祥伝社文庫) 鬼になった男

著者名 富樫倫太郎/著
出版者 祥伝社
出版年月 2025.2
請求記号 F8/01533/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132744174一般和書一般開架 貸出中 
2 3232646715一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/01533/2
書名 火盗改・中山伊織 2  (祥伝社文庫) 鬼になった男
著者名 富樫倫太郎/著
出版者 祥伝社
出版年月 2025.2
ページ数 424p
大きさ 16cm
シリーズ名 祥伝社文庫
シリーズ巻次 と14-14
巻書名 鬼になった男
ISBN 978-4-396-35105-2
一般注記 「鬼が泣く」(平成24年刊)の改題,加筆修正
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 中山伊織率いる火盗改の手先、権平が無残な死を遂げた。権平は凶悪な押し込み強盗<黒地蔵>の金兵衛の噂を知り、賭場を探っていた。伊織らは賭場を急襲するが、金兵衛の行方は杳として知れず…。
タイトルコード 1002410081045

要旨 「あの時代」から40年。あの叛乱は何だったのか。時代の政治・経済状況から「全共闘世代」の文化的背景までを検証し、「あの時代」をよみがえらせる。60年安保闘争から日大闘争、安田講堂攻防戦までを描く上巻。
目次 時代的・世代的背景(上)―政治と教育における背景と「文化革命」の神話
時代的・世代的背景(下)―高度成長への戸惑いと「現代的不幸」
セクト(上)―その源流から六〇年安保闘争後の分裂まで
セクト(下)―活動家の心理と各派の「スタイル」
慶大闘争
早大闘争
横浜国大闘争・中大闘争
「激動の七ヶ月」―羽田・佐世保・三里塚・王子
日大闘争
東大闘争
著者情報 小熊 英二
 1962年東京生まれ。1987年東京大学農学部卒業。出版社勤務を経て、1998年東京大学教養学部総合文化研究科国際社会科学専攻大学院博士課程修了。現在、慶應義塾大学総合政策学部教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。