感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらべてわかる昆虫 識別ポイントで見分ける

著者名 永幡嘉之/文・写真 奥山清市/写真
出版者 山と溪谷社
出版年月 2017.6
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235988201一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 くらべてわかる昆虫 識別ポイントで見分ける
著者名 永幡嘉之/文・写真   奥山清市/写真
出版者 山と溪谷社
出版年月 2017.6
ページ数 143p
ISBN 978-4-635-06349-4
分類 486038
一般件名 昆虫-図鑑
書誌種別 電子図書
内容紹介 よく見られる昆虫の基本種約750種について、共通の雰囲気を持ったもの同士をまとめて見開きで掲載し、識別のポイントを解説する。昆虫観察の基本知識や、観察・撮影のポイントも収録。
タイトルコード 1002110024294

要旨 「五族協和」の虚偽に気づき、抗日運動に身を投じた親友の行方を追って北京へ、モンゴルへ―。終戦前後の重い時代の流れに抗して、民族と国境を越えて、愛し合う西年群像をえがき、ロマンとサスペンスを軸に、15年戦争の真実にせまる。
目次 第1部 一九三九年・大陸を駆ける
第2部 一九四三年・切りさかれた大陸
第3部 一九四五年・夏の光の中で


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。