感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身近な発明の話 (新総合読本)

著者名 板倉聖宣/著
出版者 仮説社
出版年月 2010.4
請求記号 5071/00052/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731655144一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5071/00052/
書名 身近な発明の話 (新総合読本)
著者名 板倉聖宣/著
出版者 仮説社
出版年月 2010.4
ページ数 143p
大きさ 19cm
シリーズ名 新総合読本
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-7735-0217-6
分類 5071
一般件名 発明
書誌種別 一般和書
内容紹介 石灰、コンニャク、電磁石といった私たちにとって身近なものにも、発明・発見をめぐるさまざまな物語があった! 発明や発見がどのように行われたかをやさしく説明。
タイトルコード 1001010002623

目次 序 楽しく成功する―人生の奥義
第1章 生きがいの法則―複数の生きがいを持つ
第2章 思考の法則―得失流転、不完全を前提とする
第3章 着想の法則―まず疑問を、熟慮の果てに解答はでる
第4章 必勝の法則―戦わないで勝つこと、戦うなら最強を相手に
第5章 潜在意識の法則―安息のうちに超能力が忍び込む
第6章 表現の法則―行動で示して環境をつくる
第7章 時代の法則―流れにのって流れを変える
第8章 躍動の法則―得意をつくり、緩急自在の躍動
第9章 交際の法則―欠点がないのは人材ではない
第10章 情報の法則―沈黙の情報に価値あり
第11章 健康の法則―心身の健康はあなた自身の責任である
第12章 評価の法則―わが事において後悔せず
結 達人になるための三信条―心やすらか、体すこやか、行いさわやか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。