感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太陽光発電システム設計ガイドブック

著者名 黒川浩助 若松清司/共編
出版者 オーム社
出版年月 1994
請求記号 N543-7/00306/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232661876一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N543-7/00306/
書名 太陽光発電システム設計ガイドブック
著者名 黒川浩助   若松清司/共編
出版者 オーム社
出版年月 1994
ページ数 223p
大きさ 26cm
ISBN 4-274-94065-9
一般注記 監修:太陽光発電技術研究組合
分類 5437
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510007248

要旨 本書は太陽光発電技術研究組合のシステム分野の自主研究において、太陽光発電システムの設計を会得することを目的として、システム設計ビギナにとってもシステム専門家にとっても安心して使用できる指導書として編纂された書です。企画するに当って、ねらいをシステム基本設計に必要な、システム構成の決定と太陽電池アレイ容量、蓄電池容量、パワーコンディショナ容量などの決定にしぼり、設計のガイドブックを指向しています。
目次 第1章 太陽光発電とシステム設計
第2章 設計の対象となるシステムの概要
第3章 構成機器とシステム特性
第4章 設計方法の原理
第5章 パラメータ分析法による実際の設計手順
第6章 簡易設計システム
第7章 設計例
第8章 設計のための基礎データ
付録(参考書
要素機器の仕様一覧表
傾斜面日射量データ
地域別住宅用空調負荷)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。