感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代の美術コレクター 美術館をつくった人々

著者名 田中日佐夫/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1995
請求記号 N706-9/00161/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232628339一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N706-9/00161/
書名 現代の美術コレクター 美術館をつくった人々
著者名 田中日佐夫/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1995
ページ数 254p
大きさ 22cm
ISBN 4-532-12259-7
分類 7069
一般件名 美術館   美術品-収集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510002683

要旨 「美術収集」と「美術館」をつくるまで。一途な執念・夢と情熱の足跡を辿る。惚れ込んだ作品、生涯をかえた絵との出合い…。一家言をもつコレクターたちに直接取材した「生」の人物記。
目次 町民の有志によって―本州最南端の串本応挙芦雪館
旧家復興のシンボル 邸宅とコレクション―遠山元一と遠山記念館
アスファルト大手会社のオーナーと現代美術―池田英一と池田20世紀美術館
画家にして政治家・異色のコレクター―橋本八百二と盛岡橋本美術館
伊万里・鍋島焼に魅せられて―栗田英男と栗田美術館
学校の中の美術館―木宮和彦と常葉美術館
古都の茶道美術館―北村謹次郎と北村美術館
明治の巨匠復活―河鍋楠美と河鍋暁斎記念美術館
モダンな建物とコンテンポラリー美術―原俊夫と原美術館
村上華岳に魅入られた画商―梶川芳友と何必館・京都現代美術館〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。