感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネコとフトモモ

著者名 青山裕企/著
出版者 新潮社
出版年月 2017.4
請求記号 748/01219/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237167218一般和書1階開架大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 748/01219/
書名 ネコとフトモモ
著者名 青山裕企/著
出版者 新潮社
出版年月 2017.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 14×15cm
ISBN 978-4-10-350931-8
分類 748
一般件名 ねこ(猫)-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 フェティシズムの旗手が切り取る、女の子と猫とのやわらかで濃密な時間。女の子の太ももに挟まれる黒猫、伸びる三毛猫、じゃれる白猫…。美しく、セクシーに、ときにユーモラスに絡み合う写真集。
タイトルコード 1001710006929

要旨 戦後アメリカの資本蓄積体制の基本構造は、通説のように1930年代のニュー・ディール期に確立されたものではなく、第二次大戦期の戦時経済と、その戦後再転換過程を通じてはじめて与えられたものである。すなわち、第二次大戦期のもとで生じた企業システムや労使関係、国家の役割の転換など、経済組織や制度に生じた大きな構造変化が、戦後の「持続的成長」を準備したのである。本書は、膨大な一次資料をもとに、生産統制、価格統制、産業動員や労使関係など戦時経済システムを分析することにより、「パックス・アメリカーナ」の形成・確立過程を明らかにする。
目次 序章 第二次大戦期戦時経済の歴史的位置―「戦時高蓄積」と戦後の「持続的成長」
第1章 戦時の経済拡張とその基本枠組み
第2章 戦時行政機構と戦時生産体制の確立
第3章 戦時生産統制・生産管理
第4章 戦時労使関係―労働力の供給問題と労使関係の安定化メカニズム
第5章 価格統制―プライス・メカニズムの抑制
第6章 戦後再転換過程
第7章 戦後企業体制と資本蓄積の枠組み―戦後の「持続的成長」の基本支柱と「パックス・アメリカーナ」の経済体制の確立


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。