感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富本憲吉展 作陶の心

著者名 [富本憲吉/作] 浅井允晶/監修 乾由明/監修
出版者 朝日新聞大阪本社企画部
出版年月 c1979
請求記号 7511/00294/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235656139一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7511/00294/
書名 富本憲吉展 作陶の心
著者名 [富本憲吉/作]   浅井允晶/監修   乾由明/監修
出版者 朝日新聞大阪本社企画部
出版年月 c1979
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26×26cm
一般注記 会期・会場:昭和54年5月25日(金)〜5月30日(水)ほか 名古屋・名鉄百貨店ほか 主催:朝日新聞社
分類 7511
書誌種別 一般和書
内容注記 富本憲吉略年譜:巻末
タイトルコード 1001010052303

要旨 南米最大の麻薬都市メデジンでの日々を深い祈りとともに描くハイ・スピード・ノンフィクション。
目次 風を呼ぶコムーナ
癒しを求める群れ
本能の都市
涙を流し続ける聖母
河原者の夢
マルタ・ルシアの影
ボリヴィアへ
暗い森の子どもたち
「奇跡」の意味
不眠猫
魂の旅
光の樹


内容細目表:

1 神から人への「系統史」   『先代旧事本紀』の構想と構成   6-27
松本直樹/著
2 『先代旧事本紀』における出雲系神格の位置   「天璽瑞宝十種」の造形に関する一試案   28-54
小村宏史/著
3 地祇本紀のオホナムチ   系譜の分析を中心に   55-78
伊藤剣/著
4 「天孫本紀」所載系譜をめぐって   79-104
工藤浩/著
5 「国造本紀」研究の現状と課題   105-135
鈴木正信/著
6 『先代旧事本紀』と祭祀   『釈日本紀』にみる呪力の受容   144-163
渡邉卓/著
7 山崎闇斎と『先代旧事本紀』   基礎的考察   164-203
西岡和彦/著
8 学問・注釈の世界における『先代旧事本紀』   204-220
福田武史/著
9 『先代旧事本紀』の諸本研究をめぐる現状と課題   224-261
松本弘毅/著
10 『先代旧事本紀』における熟字と単漢字   「誕生」と「生」をめぐって   262-289
奥田俊博/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。