感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南島イデオロギーの発生 柳田国男と植民地主義  増補・改訂  (批評空間叢書)

著者名 村井紀/著
出版者 太田出版
出版年月 1995.
請求記号 N380-1/00276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232586453一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N380-1/00276/
書名 南島イデオロギーの発生 柳田国男と植民地主義  増補・改訂  (批評空間叢書)
著者名 村井紀/著
出版者 太田出版
出版年月 1995.
ページ数 285p
大きさ 20cm
シリーズ名 批評空間叢書
シリーズ巻次 4
ISBN 4-87233-199-0
分類 3801
個人件名 柳田国男
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410242047

要旨 「南島」とはなにか。それは「山人」を消去し、同質的な「日本―日本人」を見いだすために政治的に作為された場所である。そこにおいて新国学としての日本民俗学は成立した。しかし、なぜ「山人」は消去されねばならなかったのか。ここは農政学・植民地政策学者として「韓国併合」に深く関わった柳田国男のスキャンダルが隠されている。折口信夫をラディカルに判批する書き下ろし論考を加えて、日本民俗学と《柳田―折口》という物語=イデオロギーを根底から解体する画期的評論の増補・改訂版。
目次 1 南島イデオロギーの発生
2 コメ難民の死
3 「遠野物語」の発生
4 「孤児」・「アイヌ」・「滅亡」・「常民」
5 折田信夫と柳田国男―沖縄への眼差し
6 折口信夫の戦争―『死者の書』の条件
7 柳田国男の台湾/台湾の柳田国男
8 「満蒙開拓」の“ふるさと”―「日本民俗学」とファシズム


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。