感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペスタロッチ (Century books)

著者名 長尾十三二 福田弘/共著
出版者 清水書院
出版年月 1991.
請求記号 N2892/01446/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2630037469一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2892/01446/
書名 ペスタロッチ (Century books)
著者名 長尾十三二   福田弘/共著
出版者 清水書院
出版年月 1991.
ページ数 208p
大きさ 19cm
シリーズ名 Century books
シリーズ名 人と思想
シリーズ巻次 105
ISBN 4-389-41105-5
一般注記 ヨハン=ハインリッヒ=ペスタロッチの肖像あり
分類 289345
個人件名 Pestalozzi,Johann Heinrich
書誌種別 一般和書
内容注記 ペスタロッチ年譜・参考文献:p195〜204
タイトルコード 1009410240443

要旨 ペスタロッチは、スイスのチューリッヒに生まれ、かのゲーテと、ほぼその生涯を重ね合わせて生きた。ルソーの影響のもとで思想形式をした彼は、社会的弱者のために生きる、という青年期の理想を、終生求め続けた。
目次 1 貧民救済のために(少年時代
青年時代
農場経営と民衆教育)
2 文筆家として(『隠者の夕暮』
『リーンハルトとゲルトルート』
「立法と子供殺し」
フランス革命とペスタロッチ
『人類の発展における自然の歩みに関するわたしの探究』)
3 教育家として(「シュタンス便り」
『ゲルトルート児童教育法』
イヴェルドン学園)
4 晩年のペスタロッチ(理想と現実と
知己を後世にまつ)
5 ペスタロッチ運動の発展


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。