感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代スラング英和辞典

著者名 Harold Wentworth/[ほか著] R.C.ゴリス 大久保雪美/訳編
出版者 秀文インターナショナル
出版年月 1987
請求記号 N833-8/00132/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231321811一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 西2119378418一般和書一般開架 禁帯出在庫 
3 2432413116一般和書一般開架 禁帯出在庫 
4 2719121200一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N833-8/00132/
書名 現代スラング英和辞典
著者名 Harold Wentworth/[ほか著]   R.C.ゴリス   大久保雪美/訳編
出版者 秀文インターナショナル
出版年月 1987
ページ数 1288p
大きさ 19cm
ISBN 4-87963-378-X
分類 8338
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410000318

要旨 フロイトへの回帰を唱え、精神分析学のみならず現代の人文諸科学に多大な影響を与えつづけるジャック・ラカン。「ローマ講演」「文字という審級」「アンコール」など、ラカン思想の流れの結節点にある重要な著作を丹念に読解し、その核心を簡潔かつ平易に説き明かす。
目次 1 初期の著作
2 「鏡像段階」
3 「現実原則の彼岸」
4 ローマ講演
5 「盗まれた手紙」
6 「文字(手紙)という審級」
7 エディプス・コンプレックス
8 精神病
9 「主体の転覆」
10 『アンコール』
11 要約と最近の発展
補遺(関係のある言語学概念の略図
ラカンの略歴)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。