感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜明け遠き街よ

著者名 高城高/著
出版者 東京創元社
出版年月 2012.8
請求記号 F4/07582/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231850997一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/07582/
書名 夜明け遠き街よ
著者名 高城高/著
出版者 東京創元社
出版年月 2012.8
ページ数 297p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-488-02497-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:引き屋の街角 預金残高一億一千円也 フィリピン・パブの女 百万円の花籠 マンション・コレクター 赤ヘネと札束の日々 夜明け遠き街
内容紹介 1980年代、空前の好景気に沸く札幌ススキノ。キャバレー「ニュータイガー」の敏腕黒服・黒頭悠介を軸に、歓楽街で繰り広げられる男と女の群像劇と、やがて消えゆくバブルという名の徒花の時代を練達の筆致で描く。
タイトルコード 1001210049357

要旨 英詩や映画のせりふを味わう、英語の小説を原文で読むなど、英語を“学ぶ”のではなく“楽しみたい”というかたのために、上級者向けの英語にまつわる楽しい42の話を紹介。英語への興味がかきたてられ、英語がより好きになるようなマニアックなお話も多数収録しています。
目次 シーザーは帝王切開で生まれたか?
すべてのstreetはローマに通ず
colonとsemicolonはどう使い分ける?
Wrong Way Corrigan
モラルハザードって何?―難解なカタカナ語
ランゲルハンス島はどこに?
Indian summerは「偽りの夏」?
ガラガラ、バリバリ、ドスーン(英語の擬声語、擬態語)
映画のせりふを味わう(1)Brokeback Mountain
ケネディと「ニュー・フロンティア」〔ほか〕
著者情報 石戸谷 滋
 昭和23年生まれ。東北大学文学部卒業。岡山大学教養部助教授を経て、現在はフリーライター、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
真鍋 照雄
 昭和20年生まれ。弘前大学教育学部中退後、私塾を開き、今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。