感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報の倫理 インターネット時代を生きる

著者名 広瀬英彦/編
出版者 富士書店
出版年月 2000.09
請求記号 0073/00142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233719749一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/00142/
書名 情報の倫理 インターネット時代を生きる
著者名 広瀬英彦/編
出版者 富士書店
出版年月 2000.09
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-89227-050-4
分類 0073
一般件名 情報活動   インターネット
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910037249

要旨 本書は、超新星爆発について、星がなぜ、どのようにして爆発するのかを解説し、現在もまだ解明されていない謎に迫る。さらに、383年ぶりに肉眼で観測できた大マゼラン雲のSN1987Aのもたらした衝撃と謎について、どこまで解明できたかを探り、最近の話題であるSN1993Jについても紹介する。
目次 1 超新星とは(超新星爆発の種類と爆発後に残る天体
超新星爆発と重元素の合成 ほか)
2 超新星の観測(超新星の観測
超新星の光度曲線と分類
超新星からの放射
超新星の中心部の観測)
3 超新星になる星(星の誕生
なぜ星は進化するのか ほか)
4 1型の超新星爆発(炭素爆燃型超新星
連星系での白色矮星の爆発)
5 2型の超新星爆発(中性子星形成過程―超新星爆発の理論―の研究の歴史
超新星爆発を起こす直前の星の構造
超新星の爆発過程 ほか)
6 SN1987A(予言されたニュートリノの検出
光度曲線の異常 ほか)
7 最近の話題とまとめ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。