感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア太平洋センター年報 2000年度

出版者 アジア太平洋センター
出版年月 2001.
請求記号 306/00001/00


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233962687一般和書外部保管大型本外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S9135/00089/
書名 石川雅望集 (有朋堂文庫)
著者名 [石川雅望/著]
出版者 有朋堂書店
出版年月 1926
ページ数 716p
大きさ 18cm
シリーズ名 有朋堂文庫
分類 91356
書誌種別 6版和書
内容注記 内容:近江県物語 飛騨匠物語 しみのすみか物語 都の手ぶり 狂文吾嬬那万俚 吉原十二時
タイトルコード 1009940036914

要旨 むかしむかし、地球がホットケーキみたいにまったいらだとおもわれていたころ、うつくしいひげの王さまがいました。いげんたっぷりのおうごんのひげをそれはそれはかわいがり「王さまのひげをぜったいにきってはいけない。ひげをはやしたものは、ひげごとちょんぎる!」という法律もつくります。王さまのひげはのびにのびて、お城をでて、国をでて、うみをわたり、やまをわたり…いったいどこまでのびていくのでしょう。ある日、お城にあらわれたあやしいひげ。王さまはめいれいしました。ひげをはやしているやつは―だれであろうと―ひげごとちょんぎってしまえ!2022国際アンデルセン賞、アストリッド・リンドグレーン記念文学賞、最終選考作品。
著者情報 フェルプランケ,クラース
 ベルギー生まれの絵本作家。イラストやアニメーションのクリエイターとして、絵本のほか、本や雑誌、新聞の挿絵、展覧会、教育機関などの幅広い舞台で、国際的に活躍している。「ボローニャ・ラガツィ賞」、「ブーケンパウ賞(ベルギー最優秀絵本賞)」、「ブーケンベルプ賞(ベルギー最優秀児童文学賞銀賞)」をはじめ数々の賞を受賞してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡野 佳
 書店と出版社のインハウスデザイナーを経て、絵本や児童書の企画や編集、翻訳にたずさわるようになる。東京で暮らしている。外国のおかしを作るのが好き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。