感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉備群書集成 第4輯  伝記部

著者名 吉備群書集成刊行会/編纂
出版者 吉備群書集成刊行会
出版年月 1931
請求記号 #031/00087/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011016975旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #031/00087/4
書名 吉備群書集成 第4輯  伝記部
著者名 吉備群書集成刊行会/編纂
出版者 吉備群書集成刊行会
出版年月 1931
ページ数 734p
大きさ 23cm
巻書名 伝記部
分類 2175
一般件名 岡山県-歴史-史料
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010086630

要旨 「夢」「道」「風」…山形県の小さな高校で、100さいまで書道をおしえつづけた、うめ子先生。なくなってからもずっと、みんなの心のなかには、うめ子先生が生きているのです。心に深くのこるノンフィクション。小学初級から。
目次 うめ子先生、とうじょう
習字の時間
少女じだい
新しい家族
そして独立学園へ
叶水の秋
冬の日び
たんじょう会
うめ子先生、百さい
みんなみんなみんなみんなよしよしよしよし
いつでも、だれに対しても真剣だった、うめ子先生


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。