感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電力工学 2  (電気・電子・情報基礎シリーズ)

出版者 朝倉書店
出版年月 1984.
請求記号 N543/00126/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233043082一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N543/00126/2
書名 電力工学 2  (電気・電子・情報基礎シリーズ)
出版者 朝倉書店
出版年月 1984.
ページ数 189p
大きさ 21cm
シリーズ名 電気・電子・情報基礎シリーズ
シリーズ巻次 9
分類 543
一般件名 電力
書誌種別 一般和書
内容注記 2.送配電工学 巻末:参考文献 叢書の編集:市川忠男[ほか] 執筆:大野木幸男[ほか4名]
タイトルコード 1009310004490

要旨 ビジネスの場だけで通用する独自の意味をもった会社ことばから、経営全般、会社の設立と運営、販売・流通、人事・労務、契約、手形・小切手、経理・財務、経営分析、税金、株式・金融、科学・技術の用語までを集め、解説した辞典。1200語を収録し、全10章に分類して掲載する。言葉の定義を正株・厳密にするあまり表現が難解になりがちな用語辞典風の説明ではなく、要するにどういうことなのかが一読して理解できるようにかみくだいて記述した、としている。巻頭に五十音順索引を付す。
目次 1 オキテ・ノウハウ・コツ・心―仕事の技術
2 環境の変化で「日々是新なり」―経営用語
3 モノを売るための努力の結晶―販売・流通の常識
4 知っていると尊敬される!?―会社の基盤
5 ビジネスの最後の拠り所―法律用語
6 会社を支える大蔵省―経理・財務のことば
7 働けど働けど…!?―税金のことば
8 近ごろ話題の財テク・金づくり―株式・証券用語
9 おカネを通して世の中をながめる―経済・金融常識
10 オフィスに氾濫するカタカナことば―科学・技術知識


内容細目表:

1 ソウハイデン コウガク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。