感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大好き!コットンタイムデラックス

出版者 主婦と生活社
出版年月 1999.03
請求記号 594/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130926367一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/02475/
書名 生きる力を見つけた親子登山
著者名 棚澤明子/著
出版者 彩流社
出版年月 2025.6
ページ数 187p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7791-3052-6
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記   登山
書誌種別 一般和書
内容紹介 車の運転すらできないインドア派だった著者。ひょんなきっかけから8歳と5歳の息子を連れて登山を始め、10年後には一般登山道最難関の剱岳を目指し…。約10年間の登山の記録をつづる。WEB連載を大幅に加筆。
タイトルコード 1002510022904

要旨 抽象的で、一見難解な思想や哲学も、具体的なイメージをもとに構成されていると考えると、さまざまな解き口が見えてくる。本書では、動物と植物のイメージを鍵にして、古今東西の思想を考察し、思想とイメージとのかかわりあいを多彩なケースにわたって示す。
目次 第1部 動物と西欧思想(思想とイメージ
角のある神と魔女
羊イメージ群とキリスト教
牛馬イメージと西ヨーロッパ世界
馬から機械へ
動物と革命思想)
第2部 植物と哲学(農業段階の哲学
植物と人間のアナロジー
人間の歴史と植物イメージ
哲学・宗教と植物イメージ
宇宙における植物と人間の位置
エコロジーの思想史的意義)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。