感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語年鑑 2004年版

著者名 国立国語研究所/編
出版者 大日本図書
出版年月 2004.11
請求記号 810/00027/04


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210613618一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

76113

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 810/00027/04
書名 国語年鑑 2004年版
著者名 国立国語研究所/編
出版者 大日本図書
出版年月 2004.11
ページ数 737p
大きさ 22cm
ISBN 4-477-01845-2
一般注記 付属資料:CD-ROM(1枚 12cm)
分類 81059
一般件名 日本語-年鑑
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914064991

要旨 1987年10月26日、沖縄・読谷村の国体会場で、「日の丸」が焼かれる。そして―。抱腹絶倒の「火の丸」裁判6年にわたるドタバタ劇場の全ライブ。
目次 旗めいわく
透明人間現わる
全面不同意
法律を超えた裁判
エスカレートする法延内外の暴力
ビックリ箱としての那覇地裁
フレームアップが崩れはじめた
裁判長アナタを忌避する!
“自粛”の中の裁判
奪われた陳述の機会
支離滅裂の証言
法延内で右翼乱闘
自治体を侵略する“国体”
“国体”妨害の真犯人は誰?
山内村長、証言に立つ
折り返し点に立った裁判
裁判は空転する
あいつぐ証言拒否
丸四年目を迎えた「日の丸」裁判
弘瀬尋問、実現
審理終了、そして判決


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。