感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デュラント世界の歴史 第22巻

著者名 ウィル・デューラント エアリエル・デュラント/共著
出版者 日本ブック・クラブ
出版年月 1971
請求記号 N209/00175/22


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230419814一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N209/00175/22
書名 デュラント世界の歴史 第22巻
著者名 ウィル・デューラント   エアリエル・デュラント/共著
出版者 日本ブック・クラブ
出版年月 1971
ページ数 552p
大きさ 21cm
一般注記 内容:科学と哲学のひろがり(駒沢英政 多田稔 翻訳)
分類 209
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310091456

要旨 九州の百済王伝説が語る古代日本の知られざる歴史とは。今も大阪商人のなかに息づいている西鶴の商人哲学とは。鎖国体制下、樺太を探検した間宮林蔵の真の狙いは何か。王政復古実現のために朝延側から岩倉具視が働きかけた策謀とは。江藤新平のめざした政治改革は征韓論争の陰で葬られたのか。
目次 九州山地 謎の百済王伝説
「銭ほどおもしろきものはなし」西鶴の見た浮世
ロシア国境を探れ 間宮林蔵、北方探検の密命
幕末を演出した男 岩倉具視、王政復古の野望
江藤新平、汚職を許さず 葬られた明治の政治改革


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。