蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235159092 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0238336135 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132496718 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231503927 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232471454 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2232519211 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
7 |
南 | 2332240908 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
8 |
中村 | 2532255508 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
港 | 2632376303 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
10 |
北 | 2731489817 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
11 |
北 | 2732055203 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
12 |
千種 | 2831708272 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
13 |
瑞穂 | 2932391663 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
14 |
中川 | 3032339750 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
15 |
中川 | 3032411708 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
16 |
守山 | 3132501366 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
17 |
緑 | 3232085351 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
18 |
名東 | 3332694813 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
19 |
天白 | 3432077091 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
20 |
天白 | 3432547879 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
21 |
山田 | 4130632716 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
22 |
南陽 | 4230778872 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
23 |
楠 | 4331508368 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
24 |
富田 | 4431420373 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
25 |
富田 | 4431420381 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
26 |
志段味 | 4530554791 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぼくがここに
まどみちお/詩,…
よかったなあ
まどみちお/詩,…
ころころたまご
まどみちお/原詩…
ぞうのこバナ
まどみちお/作,…
まど・みちお詩集
まどみちお/詩,…
まど・みちお詩集
まどみちお/著
うたをうたうとき
まどみちお/し,…
いえでをしたてるてるぼうず
にしまきかやこ/…
ぞうさん : まど・みちお詩集
まどみちお/詩
ふしぎなポケット
まどみちお/詩,…
まど・みちお詩集
まどみちお/[著…
くまさん
まどみちお/詩,…
ぞうさん
まどみちお/詩,…
まど・みちお全詩集
まど・みちお/著…
まど・みちお全詩集続
まどみちお/著,…
こどもたちへ : まどさんからの手…
まどみちお/文,…
けしゴム
まどみちお/詩,…
にじ
まどみちお/詩,…
まど・みちお人生処方詩集
まどみちお/詩と…
大震災 日本列島が揺れた : 高校…
仕事への架け橋/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/22805/ |
書名 |
ちょうちょうひらひら |
著者名 |
まどみちお/文
にしまきかやこ/絵
|
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
20×22cm |
ISBN |
978-4-7721-0190-5 |
一般注記 |
フレーベル館 1972年刊の再刊 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
春風にのって、ちょうちょうがひらひら。うさちゃんにとまって、うさちゃんがうふふ…。こんどはだれにとまるかな? 子どもたちのくすくす笑いが聞こえてくるような絵本。 |
タイトルコード |
1000710014764 |
要旨 |
二宮金次郎は、お金にこまっている藩や、生活に苦しんでいる農村のたてなおしをした指導者としてゆうめいです。金次郎は江戸時代のおわりころ、神奈川県の農家に生まれました。はやくに父母に死にわかれた金次郎は、苦労しながら農業について勉強をしました。そして人手にわたった生家を復興したことがみとめられ、小田原藩の財政や、農村のたてなおしに力をつくしました。 |
目次 |
悲しいおいたち かさなる不幸 小さな一歩 ひとり立ち 服部家のたてなおし 桜町の人びと 桜町をたてなおす 成田山での断食 報徳仕法 |
内容細目表:
前のページへ