感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

崩壊と復興の時代 戦後満洲日本人日記集  (「満洲の記憶」研究会叢書)

書いた人の名前 佐藤仁史/編著 菅野智博/編著 大石茜/編著
しゅっぱんしゃ 東方書店
しゅっぱんねんげつ 2022.7
本のきごう 2107/01371/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210949699一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2107/01371/
本のだいめい 崩壊と復興の時代 戦後満洲日本人日記集  (「満洲の記憶」研究会叢書)
書いた人の名前 佐藤仁史/編著   菅野智博/編著   大石茜/編著
しゅっぱんしゃ 東方書店
しゅっぱんねんげつ 2022.7
ページすう 565p
おおきさ 21cm
シリーズめい 「満洲の記憶」研究会叢書
シリーズかんじ 第2集
ISBN 978-4-497-22208-4
ぶんるい 21075
いっぱんけんめい 太平洋戦争(1941〜1945)   日本人(満州在留)   引揚者問題
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「満洲の記憶」研究会の活動の中で発見・整理された、満洲在住日本人の敗戦直後から引き揚げまでの日記を収録。国策企業の経営層、専門技術者、新聞記者等、異なる書き手たちの生活実態を伝える。各日記には解題と注釈を付す。
タイトルコード 1002210030049

ようし リンカーンは、「どれい解放の父」といわれていまも尊敬されている、アメリカ合衆国第16代大統領です。開拓者の子どもとして丸木小屋に生まれたリンカーンは、ほとんど学校へは、いっていません。しかし、努力して弁護士のしかくをとり、やがて大統領になりました。そして、合衆国がどれい制度をめぐってふたつに分裂する危機をふせぎました。
もくじ 開拓者の子
悲しみをのりこえて
勉強が大好き!!
法律の力
ニュー・オリンズへ
どれい市場
政治家リンカーン
第16代大統領
南北戦争
どれい解放の父


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。