ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
ざっしめい |
|
ねんがっぴごう |
17巻11号~13号 |
ねんがっぴ |
19110801 19111001 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0450498167 | 一般和雑誌 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
6862/01165/ |
本のだいめい |
山陰本線 1960〜2000年代の思い出アルバム |
書いた人の名前 |
辻良樹/解説
|
しゅっぱんしゃ |
アルファベータブックス
|
しゅっぱんねんげつ |
2023.4 |
ページすう |
159p |
おおきさ |
26cm |
ISBN |
978-4-86598-893-2 |
ぶんるい |
6862171
|
いっぱんけんめい |
鉄道-山陰地方
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
京都・兵庫・鳥取・島根・山口を駆け抜ける日本最長路線「山陰本線」。「出雲」「だいせん」「丹後」など伝統の名列車や駅舎風景の写真を収録。沿線地図、年表、山陰本線沿線にある支線も掲載する。 |
しょし・ねんぴょう |
山陰本線の年表:p102〜105 |
タイトルコード |
1002310000469 |
ようし |
アートが社会と出会うとき。「経済的基盤はどこにあるのか」「アートを支えるスペシャリストの育成はどうなされるべきか」オルターナティブな視点から検証する。 |
もくじ |
第1章 高等教育機関におけるアート・マネージメント教育 第2章 企業と芸術支援 第3章 国際芸術フェスティバルの運営 第4章 オルターナティブ・スペース論 第5章 芸術施設・団体の経営 |
ないよう細目表:
前のページへ