感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

生徒会の話 生徒参加の知識と方法  (三一新書)

書いた人の名前 坂本秀夫/著
しゅっぱんしゃ 三一書房
しゅっぱんねんげつ 1994
本のきごう N375-18/00742/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232243170一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N375-18/00742/
本のだいめい 生徒会の話 生徒参加の知識と方法  (三一新書)
書いた人の名前 坂本秀夫/著
しゅっぱんしゃ 三一書房
しゅっぱんねんげつ 1994
ページすう 270p
おおきさ 18cm
シリーズめい 三一新書
シリーズかんじ 1077
ISBN 4-380-94006-3
ぶんるい 37518
いっぱんけんめい 生徒会
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410218600

ようし 近世初頭、東アジアをゆるがす一大事件が勃発した。壬辰・丁酉倭乱…。朝鮮半島を血に染めた、秀吉の野望のまたの名である。民族の記憶としてその惨禍は、両国民の心性に深く刻みこまれる。時代のうねりのなかで潤色される史実。天竺徳兵衛、論介、つむがれた多くの物語…。極限の文化接触=戦争を、歴史・文学の両面からとらえなおす意欲作。
もくじ 第1部 史実としての壬辰倭乱(東アジアの地殻変動
極限の文化接触)
第2部 文学のなかの壬辰倭乱(晋州城攻防戦
歌舞伎に登場する朝鮮の名将
朝鮮の妓生と日本の豪傑
深いひび―文学と国家意識)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。