感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂口安吾 風と光と戦争と  (KAWADE夢ムック)

出版者 河出書房新社
出版年月 2013.9
請求記号 910268/02092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236330684一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02092/
書名 坂口安吾 風と光と戦争と  (KAWADE夢ムック)
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.9
ページ数 255p
大きさ 21cm
シリーズ名 KAWADE夢ムック
ISBN 978-4-309-97811-6
一般注記 『文芸』別冊
分類 910268
個人件名 坂口安吾
書誌種別 一般和書
内容注記 坂口安吾略年譜:p251〜255
内容紹介 混迷の時代にこそ読まれるべき作家・坂口安吾のアナーキーで過激な魅力をさぐる。近藤ようこ・坂口三千代インタビュー、阿部定・小林秀雄と坂口安吾の対談、エッセイ、論考などを収録。
タイトルコード 1001310076035

要旨 古代人の感じた宇宙。現代の私たちが見ている宇宙。惑星探査機、人工衛星、巨大望遠鏡、最先端技術の固まりのようなハイテク検出器によって明らかになった現実の宇宙―宇宙という言葉から受けるさまざまなイメージを、エピソードや最新情報を盛り込みながら体系的に解説した天文学ガイド。
目次 冬の空(星を見る
スター誕生
星さまざま
たそがれを迎えた星たち
華やかに散る
太陽系のできるまで)
春の空(北極星と首ふり運動
群れなす星たち
地味な星、飛んでる星
私たちの銀河系
新たにわかった宇宙の構造
宇宙の四つ葉のクローバー)
夏の空(夏の夜空の主役たち
星の距離を測る
人類月に立つ
惑星の素顔
太陽系の小さな仲間たち)
秋の空(夜空のガイド
明るさを変える星たち
宇宙を測る
宇宙の過去、宇宙の未来
宇宙人を探す)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。