感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 38 在庫数 27 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もりのぎんこう (もりはおもしろランド)

著者名 ふなざきやすこ/さく ならさかともこ/え
出版者 偕成社
出版年月 1992.5
請求記号 913/11060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231886953じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0237660592じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
3 鶴舞0238616312じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
4 西2131989861じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
5 西2132688702じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 熱田2231304078じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 熱田2232305645じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
8 熱田2232397618じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
9 2332058565じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
10 2332196555じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
11 2431294103じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
12 2431349055じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
13 中村2531373898じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
14 中村2531990246じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
15 2631427818じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
16 2731567851じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
17 2731944498じどう図書じどう開架 在庫 
18 2732407818じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
19 千種2831711151じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
20 瑞穂2932072735じどう図書じどう開架 在庫 
21 瑞穂2932446319じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
22 中川3032211033じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
23 中川3032276283じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
24 守山3132129101じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
25 3232200992じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
26 3232201008じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
27 名東3331899041じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
28 名東3332557622じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
29 名東3332689482じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
30 天白3431956444じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
31 天白3432534158じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
32 山田4130845094じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
33 南陽4239022546じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
34 4331116188じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
35 富田4431159443じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
36 志段味4530504986じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
37 徳重4630078097じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
38 徳重4630371245じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/11060/
書名 もりのぎんこう (もりはおもしろランド)
著者名 ふなざきやすこ/さく   ならさかともこ/え
出版者 偕成社
出版年月 1992.5
ページ数 31p
大きさ 22cm
シリーズ名 もりはおもしろランド
シリーズ巻次 13
ISBN 4-03-313380-1
ISBN 978-4-03-313380-5
分類 913
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410161933

目次 塩の結晶をつくろう
もっと大きな結晶をつくろう
揚げ浜塩田
濃い塩水づくり
あらわれた宝石
できあがった塩
天日塩田
塩のキャラバン
いのちの泉―塩の池
塩の川
塩の湖
塩の平原
海水の化石―岩塩
塩のふるさと―海水の起源
とけることと結晶すること
塩でためしてみよう
塩と生命
塩と人類の歴史
日本における塩づくりの歴史
塩の利用
著者情報 片平 孝
 1943年、宮城県に生まれる。1969年から1973年、青春の多感な情熱を燃やす場所を求めて、サハラ砂漠を旅しつづける。この間、ハウサ族の塩のキャラバンに同行する機会を得る。はてしなく広がる砂の海で、生命をかけて塩を運ぶ人びとの姿に深く感動、人間の生活に欠かすことのできない塩の役割に興味をもつようになる。以後、塩の産出する土地を求めて、世界各地を取材しつづけている。特に塩のキャラバンの取材は、それを代表する仕事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。