感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ゼロから始めるロシア語 文法中心

書いた人の名前 長野俊一/著
しゅっぱんしゃ 三修社
しゅっぱんねんげつ 2005.8
本のきごう 885/00010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 中村2532087901一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

世界史-近代 国際政治-歴史

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 885/00010/
本のだいめい ゼロから始めるロシア語 文法中心
書いた人の名前 長野俊一/著
しゅっぱんしゃ 三修社
しゅっぱんねんげつ 2005.8
ページすう 205p
おおきさ 21cm
ISBN 4-384-05329-0
ISBN 978-4-384-05329-6
ちゅうき 付属資料:録音ディスク(2枚 12cm)
ぶんるい 885
いっぱんけんめい ロシア語-文法
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009915035476

ようし 戦後世界体制の原点を解明。冷戦体制が終り、いわゆる55年体制の崩壊が加速している現在、戦後体制の出発点をなす占領期を国際比較の方法を駆使し、新鮮な視点と史料で解明した初の共同研究の成果。
もくじ 第1部 アジア(米国の戦後世界構想とアジア
米国のフィリピン再占領―封じ込められた自主変革の契機と「親米」国家への道
米ソの朝鮮占領と南北分断)
第2部 日本(日本占領の諸段階―その研究史的整理
戦後初期の連立連合の構図―進歩党を中心に
戦後危機と資本主義再建過程の労資関係―日本と西ドイツの比較史
ドッジ・ラインと経済復興―マーシャル・プランとの比較検討)
第3部 ヨーロッパ(ヨーロッパにおける占領・改革・冷戦の構図
アメリカのドイツ占領
ソ連占領下ドイツにおける政治構造
フランスのドイツ政策―ドイツ弱体化政策から独仏和解へ
「解放」オーストリアの占領と改革
ハンガリーの占領と改革
チェコスロヴァキアの戦後改革)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。