感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

衝突する宇宙 新訂版

著者名 イマヌエル・ヴェリコフスキー/著 鈴木敬信/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1994
請求記号 N440/00116/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232451674一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N440/00116/
書名 衝突する宇宙 新訂版
著者名 イマヌエル・ヴェリコフスキー/著   鈴木敬信/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1994
ページ数 527p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-27604-2
一般注記 原書名:Worlds in collision.
分類 440
一般件名 世界史-古代
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:参考文献
タイトルコード 1009410220695

要旨 彗星大接近と金星誕生の謎。非常識か“超”常識か。神話・伝説・口碑・古記録等を渉猟して古代世界における宇宙大災変の謎に挑む。原著刊行以来44年。なお続く論争の書。
目次 プロローグ(果てしなき宇宙にて
天空の調和
惑星体系の起原
彗星の起原
惑星地球
氷河時代
マンモス
氷河時代と人間の昔
世界年代
太陽年代)
第1部 金星(とうてい信じられぬ話
五二年前
暴風
沸きたつ地と海
東と西
死の影
空中にかかる石
五二年の周期
パラス・アテネ
金星の会合周期 ほか)
第2部 火星(アモス
西暦前六八八年という年
何が金星と火星の軌道をずらしたか
剣の神
マースの軍馬
集団健忘症
根こぎにされた両極
乱された暦月
月とその凹孔 ほか)
エピローグ(多くの問題に当面して)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。