蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
濃尾平野地域地盤沈下等量線図 平成17年度
|
出版者 |
東海三県地盤沈下調査会
|
出版年月 |
2006.08 |
請求記号 |
455/00015/05 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234923696 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
455/00015/05 |
書名 |
濃尾平野地域地盤沈下等量線図 平成17年度 |
出版者 |
東海三県地盤沈下調査会
|
出版年月 |
2006.08 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
108×78cm(折りたたみ27cm) |
一般注記 |
縮尺1:75000 |
分類 |
4558
|
一般件名 |
地盤沈下
濃尾平野
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009916040399 |
要旨 |
この本は、科学と哲学の両方に深い関心を寄せる著者が、このふたつの鏡を照らし合わせてみることによって、様々なテーマをめぐり思索した18篇のエッセイをまとめたものである。日常の身近なことがらから地球規模の問題まで、哲学的根本問題から科学のホットな話題まで、わかりやすく語りながら、ものごとの見方・考え方について示唆に富む意見を述べる。 |
目次 |
理系と文系について 始まりについて 次元について 続・次元について 体について ウソについて 大きさについて 偶然について 受験について 砂漠について 問いについて 夢について 水辺について 星について 見えるものについて 不可能について 地球について 終わりについて |
内容細目表:
前のページへ