ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0230470783 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N3271/00130/ |
書名 |
弁護士‐独立の司法機関 (日弁連弁護士倫理叢書) |
著者名 |
ロルフ・シュナイダー/[著]
石川明/訳
|
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1986 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
日弁連弁護士倫理叢書 |
シリーズ名 |
西ドイツ |
シリーズ巻次 |
1 |
ISBN |
4-324-00133-2 |
分類 |
32714
|
一般件名 |
弁護士
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
原書名:Der Rechtsanwalt, ein *unabh〓ngiges Organ der *Rechtspflege, c1976 解説:石川明 *叢書の編集:日本弁護士連合会 |
タイトルコード |
1009310059727 |
ようし |
本書では、かつて人間は病気をどのように理解してきたか、その歴史をさかのぼることによって、人間が″生命″をどう捉えてきたかをたどり、さらに病気とどのように戦ってきたかを振り返りながら生命科学の発展してきた道筋を解説する。 |
もくじ |
1章 病気と呪術 2章 古代文化の生命観 3章 近代医学の誕生 4章 病原菌との戦い 5章 生命科学の発展 6章 20世紀のトピックスへ 7章 日本人をさぐる |
ないよう細目表:
前のページへ