感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域紛争解決のシナリオ ポスト冷戦時代の国連の課題

著者名 クマール・ルペシンゲ 黒田順子/共編 吉田康彦/訳
出版者 スリーエーネットワーク
出版年月 1994
請求記号 N319/02364/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232216317一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クマール・ルペシンゲ 黒田順子 吉田康彦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N319/02364/
書名 地域紛争解決のシナリオ ポスト冷戦時代の国連の課題
著者名 クマール・ルペシンゲ   黒田順子/共編   吉田康彦/訳
出版者 スリーエーネットワーク
出版年月 1994
ページ数 358p
大きさ 20cm
ISBN 4-88319-005-6
分類 319
一般件名 国際紛争
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Early warning and conflict resolution. *参考文献:p354〜358
タイトルコード 1009410214854

要旨 民族紛争・地域紛争はPKO(国連平和維持活動)では解決できない。「早期警報」とは紛争発生以前に国際社会に警報を発し、これを未然に抑えることである。特にNGO(非政府組織)のネットワークを通して、紛争発生の潜在的原因を突き止め、対話と予防外交を通じて事前に解決しようというもので、新たな紛争処理の方策として注目されている。本書はこれを徹底解明。
目次 第1部 早期警報と紛争予防の理論と実際(早期警報―そのコンセプトと課題
人権監視―ソマリアの悲劇の教訓
危険に曝されている人びと―生命保全権侵害が示すもの
紛争の平和的解決に関する比較研究
飢饉早期警報と現地事情―現地指向型情報システムを目指して
紛争の政治的・文化的背景とグローバル・ガヴァナンス―ポスト冷戦・ポスト湾岸戦争時代の“秩序”と混沌)
第2部 国連と紛争予防(エスニック紛争と国連の役割―平和創造・平和維持・平和構築・少数民族保護
人道的早期警報の情報的側面
国連の総合戦略における早期警報
国連システムの早期警報―課題と展望)
終章 予防外交の前進のために―重要性を増すNGOの役割
危機管理と予防外交


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。