感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フォンテーヌブローの饗宴 イタリア・マニエリスムからフランス美術の官能世界へ

著者名 田中久美子/著 石井朗/企画構成
出版者 ありな書房
出版年月 2017.9
請求記号 7023/00291/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237240049一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中久美子 石井朗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7023/00291/
書名 フォンテーヌブローの饗宴 イタリア・マニエリスムからフランス美術の官能世界へ
著者名 田中久美子/著   石井朗/企画構成
出版者 ありな書房
出版年月 2017.9
ページ数 278p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7566-1756-9
分類 70235
一般件名 フランス美術-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 しなやかに弧を描く曲線への愛着、異教の女神たちの官能的な姿態、イタリア人文主義に色濃く染められた難解な寓意表現…。フォンテーヌブロー派が切り拓いた美的世界から、フランス近世美術の誕生と発展と精華を明らかにする。
タイトルコード 1001710046542

要旨 バブルの崩壊を契機にいま、さまざまな集客施設が苦戦を強いられ、見直しを迫られている。最大のポイントとなるのは、一時的な流行に躍らされなくなった消費者を引きつけ、顧客としていく集客努力。本書は、豊富な事例を引きながら、あらためて、集客のしかけ、しくみ、機能を確認し、その法則=セオリーを明らかにする。一部の開発業者のみならず、イベント関係者、営業・販売関係者まで、幅広く参考にできる「不況下でも成り立つ集客学」。
目次 序 新しい集客の概念に向けて
第1章 バブル時代の功罪
第2章 文化の時代がもたらしたもの
第3章 テーマパークという神話
第4章 立地を創造するもの


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。