ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
19 |
ざいこのかず |
10 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
3びきねこさんとおひるねまくら 特製版 (こどものとも社版)
|
書いた人の名前 |
柳生まち子/さく
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.4 |
本のきごう |
エ/26300/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235889540 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131943728 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231794336 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331723417 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2431855085 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532062763 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2631867179 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
北 | 2731778318 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
瑞穂 | 2931780965 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
中川 | 3031798832 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
守山 | 3131976593 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3231878509 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3331964233 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3431801251 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
山田 | 4130432638 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331078248 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431033036 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530495805 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
徳重 | 4630129767 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/26300/ |
本のだいめい |
3びきねこさんとおひるねまくら 特製版 (こどものとも社版) |
書いた人の名前 |
柳生まち子/さく
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.4 |
ページすう |
28p |
おおきさ |
27cm |
シリーズめい |
こどものとも社版 |
ぶんるい |
エ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1001110137397 |
ようし |
市場と時代そして世界までも動かすようになった広告。今日ある広告の発展の裏には、その時代を命がけで乗り越えた数多くの広告人がいた。フランスの広告起業家モンテーニュ、パリの広告に魅せられた佐伯裕三、広告文化の先覚者・岸田吟香、電通を創業した光永星郎、博報堂を創業した瀬木博尚、そしてビデオ・リサーチの森崎実…。一広告マンだった筆者が、広告人の足跡や活躍ぶりを克明に辿りながら、広告の歴史を活写し、新世紀へ向けての広告のあり方を示唆。 |
もくじ |
1章 ラスコーの寄蹟―パリに花ひらく広告画家をたずねて 2章 パリの広告に魅せられ描き続けた佐伯と荻須 3章 広告文化の先覚者、岸田吟香と劉生 4章 広告先覚者の光永星郎―電通創業までの道のり 5章 広告の幕あけ―万年社、博報堂の創業 6章 事変、戦争、戦時下での広告界 7章 広告の近代化と民放開設への挑戦 8章 民放のラジオ、テレビ草創期 9章 魔法の扉、テレビ開局事始め 10章 マーケティング時代と広告の発展 11章 広告界にテレビ視聴率が登場 12章 テレビ視聴率が歴史の小指を動かす 13章 広告の鬼、市場と時代そして世界を動かす |
ないよう細目表:
前のページへ