感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遠山金四郎の時代

著者名 藤田覚/著
出版者 校倉書房
出版年月 1992
請求記号 N2105-5/00841/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231950320一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2105-5/00841/
書名 遠山金四郎の時代
著者名 藤田覚/著
出版者 校倉書房
出版年月 1992
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-7517-2200-X
分類 21057
一般件名 日本-歴史-幕末期
個人件名 遠山金四郎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410171340

要旨 刑法上の重要な論点を網羅し、その問題性を深く考究した基本講座。「平成」の刑法学界を支える大家・中堅・新鋭の学者延べ130余名が的確な問題意識で精緻な論述を展開。
目次 違法と責任
行為無価値と結果無価値
可罰的違法性
正当防衛
誤想防衛と過剰防衛
緊急避難
義務の衝突
法令行為、義務行為
自救行為
被害者の承諾
治療行為―説明義務を中心として
安楽死と尊厳死
過失犯と違法阻即事由―とくに緊急行為との関連
行為責任と人格責任
責任と予防
責任能力
原因において自由な行為
期待可能性
事実の錯誤と法律の錯誤の区別
違法性の意識
責任阻却事由の錯誤―期待可能性の錯誤を中心として


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。