感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長谷川如是閑集 第8巻

著者名 長谷川如是閑/著
出版者 岩波書店
出版年月 1990
請求記号 N081-6/00177/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231426230一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N081-6/00177/8
書名 長谷川如是閑集 第8巻
著者名 長谷川如是閑/著
出版者 岩波書店
出版年月 1990
ページ数 379p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-091528-2
一般注記 編集:飯田泰三ほか *著者の肖像あり
分類 0816
書誌種別 一般和書
内容注記 長谷川如是閑年譜:p325〜349 *内容:書簡,幼い心の自叙伝,白紙に映った心像,「憲法発布」の頃
タイトルコード 1009410102074

要旨 粉雪の舞う日、北海道・遠軽の教護院からスタートした取材の旅。貧困や家庭崩壊といった事情のもとで、それぞれに個性的な不幸を背負い、愛の飢餓状態に放り出されている子どもたちと、その家族の織りなす重い劇を追う。彼らの心とからだを蝕んでいる魔物の正体は一体何であるのか…さらに深く時代の病巣へと迫る衝撃的記録。
目次 視点 『父よ母よ!』まで
1 白い森の学校(脱走
一路到白頭
少年たちの涙
冬の家族
漂泊の旅
巣立ち
X先生との対話)
2 飢餓の街(ボクは極道
窮民の構図
忠勇な水兵の涙
グッバイ・マイホーム
X先生との対話)
批評 宇宙原則に戻らないと危ない


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。