感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人物デッサンテクニック 良質な作例から学ぶ、人のかたち・奥行き・存在感の表現  電子書籍版  (デッサンを極める!)

著者名 小能一樹/著 戸川馨/監修
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.2
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232204370一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 人物デッサンテクニック 良質な作例から学ぶ、人のかたち・奥行き・存在感の表現  電子書籍版  (デッサンを極める!)
並列書名 TECHNIQUE OF FIGURE DRAWING
著者名 小能一樹/著   戸川馨/監修
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.2
ページ数 158p
シリーズ名 デッサンを極める!
一般注記 底本:2019年刊
分類 725
一般件名 デッサン   人物画
書誌種別 電子図書
内容紹介 人物デッサンの基礎知識のほか、人物画を描く人がつまずきやすいところを中心に、コツや技法を解説。作例では幅広い描法を紹介し、実際に制作に使った鉛筆や、かかった時間も掲載する。巻末にデッサンのためのポーズ集付き。
タイトルコード 1002110024985

要旨 地球学者が、古代文明の謎解きに挑む。
目次 1 「ノアの箱舟」探し
2 モーセ育ての親はパロの娘か―王女の薫陶とモーセ
3 ピラミッドの寿命
4 スフィンクス危うし
5 クフ王のピラミッドは隙間だらけ
6 5500年前のペルシアのぶどう酒
7 紀元前6世紀「ペルシア軍五万人」砂漠に消ゆ
8 ロシアでマケドニア遺跡の発見
9 ガラス小話
10 「ツバメが残した」内モンゴル絵文字
11 野生馬・小馬急行便・黄土・氷河時代異聞
12 渤海王国最後の日
13 環境破壊を映したモアイの愁い


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。