蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
豆味噌と溜 その歴史的解説
|
著者名 |
吉原精行/著
|
出版者 |
吉原精行
|
出版年月 |
[1962] |
請求記号 |
S0A5/00137/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010586622 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S0A5/00137/ |
書名 |
豆味噌と溜 その歴史的解説 |
著者名 |
吉原精行/著
|
出版者 |
吉原精行
|
出版年月 |
[1962] |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
24cm |
一般注記 |
日本醸造協会雑誌第56巻第1号別刷 |
分類 |
A5
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940024001 |
要旨 |
見えた事、見えなかった事、伝えられた事、伝えられなかった事、そして日本への憧憬と不安―。10カ国の紙・誌の駐日特派員と本音で語り合ったアジアの現場報告。 |
目次 |
はじめに 日本を見つめるアジアの眼―「誤解」と「偏見」の構図 1 冷戦終焉後の韓日関係 2 台湾の対中国統一問題のホンネ 3 中国に対する偏見を解く 4 香港の民主化と対中国不安 5 日本に学ぶマレーシアの現実 6 シンガポールが抱く日本への不安 7 軍国主義から離れつつあるインドネシア 8 フィリピンの経済発展と日本の役割 9 アジアの大国インドから見た日本 10 湾岸戦争の意味と中東の現実 |
内容細目表:
前のページへ