蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界一わかりやすいエレキギターの教科書 Kazuki's Guitar Channel
|
著者名 |
かずき/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.10 |
請求記号 |
763/01907/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238244925 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
西 | 2132657053 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
守山 | 3132644877 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
志段味 | 4530967092 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
763/01907/ |
書名 |
世界一わかりやすいエレキギターの教科書 Kazuki's Guitar Channel |
著者名 |
かずき/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-04-605344-2 |
分類 |
76355
|
一般件名 |
ギター
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ギターYouTuberかずきが、ビギナーから中級者向けにエレキギターの基本プレイをわかりやすく解説する教則本。レベル0からレベル3まで、習熟度にあわせて細かく学べる。模範演奏動画のQRコード付き。 |
タイトルコード |
1002110064239 |
目次 |
エッペンドルフ、ブロインスドルフでの幼年時代、一九二九〜三九年 ヴァーレン/ミューリッツ、一九三九年〜 戦争中、一九四四年 戦後のヴァーレン、一九四五〜四七年 ザクセンへの帰還、フランケンベルク、一九四七〜五一年 ベルリンでの最初の年月、一九五一年〜 一九五三年六月一七日 『賃金を迎える者』 『移住者』事件、一九六一年 『ピロクテーテス』 『建設』、一九六四年 『僭王オイディプス』、一九六六年 権力と栄光 ブレヒト 『地平線』/『森の劇』、一九六八年 東ベルリンでの演劇活動、七〇年代 エルンスト・ユンガー USA(アメリカ合衆国) 書くこととモラル 『ハムレットマシーン』、一九七七年 『指令』、一九八〇年 ソ連、東欧圏 フランスその他 『ファッツァーマテリアル』、一九七八年、『カルテット』、一九八一年 『メディアマテリアル』 『解剖タイタス ローマの没落』 ロバート・ウィルソン/友人たち 映画、造詣芸術、音楽 『ヴォロコラムスク幹線路』、一九八五〜八七年 ある国家への追想―後書きにかえて |
著者情報 |
谷川 道子 1946年生まれ。東京大学文学部卒。現在東京外国語大学教授。ドイツ文学・ドイツ演劇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石田 雄一 1964年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在中央大学教授。西欧文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本田 雅也 1964年生まれ。東京外国語大学大学院博士課程単位取得退学。ドイツ文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一條 亮子 1966年生まれ。愛知県立大学外国語学部准教授。論文に「想起の詠唱―ハイナー・ミュラーとロバート・ウィルソン」など。現姓・四ツ谷(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ