ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
三河時代の家康を考える 美術博物館家康公四百年祭講演録
|
書いた人の名前 |
岡崎市美術博物館/編集
|
しゅっぱんしゃ |
岡崎市美術博物館
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.3 |
本のきごう |
A21/00013/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237336961 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
A21/00013/ |
本のだいめい |
三河時代の家康を考える 美術博物館家康公四百年祭講演録 |
書いた人の名前 |
岡崎市美術博物館/編集
|
しゅっぱんしゃ |
岡崎市美術博物館
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.3 |
ページすう |
199p |
おおきさ |
20cm |
ちゅうき |
会期・会場:平成27年6月〜11月(全6回) 岡崎市福祉会館大ホール 主催:岡崎市美術博物館 中日新聞 |
ぶんるい |
A210
|
こじんけんめい |
徳川家康
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1000810092638 |
もくじ |
序章 任天堂・究極のゲーム機開発の裏側 第1章 任天堂の陰謀(アメリカというキーワードが結ぶ、ソニーと任天堂の奇妙な縁 ゲーム界の魔王に敗れた、産業界の大スター) 第2章 ゲーム帝国の興隆(危機の連続から立ち上がる不死鳥 ファミコン狂時代) 第3章 任天堂、利益独占の野望(ソニー・任天堂戦争の雛形 テトリス泥沼戦争) 第4章 ソフト産業の終焉(ファミコン帝国の真の敵 ソフト産業を呑みこむ巨大ハード産業―米映画産業買収の収支決算) 第5章 技術立国への道(戦後を切り拓いたソニー ソニーの変身) 第6章 マルチメディア戦国時代(ソニー敗戦の実相 昨日の味方は今日の敵) |
ないよう細目表:
前のページへ