感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

奴隷以下 ドイツ企業の戦後責任

書いた人の名前 ベンジャミン・B.フェレンツ/著 住岡良明 凱風社編集部/共訳
しゅっぱんしゃ 凱風社
しゅっぱんねんげつ 1993
本のきごう N329-6/00459/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232138818一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N329-6/00459/
本のだいめい 奴隷以下 ドイツ企業の戦後責任
書いた人の名前 ベンジャミン・B.フェレンツ/著   住岡良明   凱風社編集部/共訳
しゅっぱんしゃ 凱風社
しゅっぱんねんげつ 1993
ページすう 485p
おおきさ 20cm
ISBN 4-7736-1706-3
ちゅうき 原書名:Less than slaves.
ぶんるい 32966
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき ドイツ戦後補償関連年表:p387〜391
タイトルコード 1009410203536

ようし ナチス体制下、即座に殺されなかったユダヤ人は死に至る重労働を強制された。この「労働を通した絶滅」の利益を享受したドイツ企業は、戦後どのように犠牲者と向かいあったのか。本書は、補償を拒否するドイツ企業と戦後四半世紀にわたって繰り返された不屈の交渉の記録である。
もくじ 第1章 最終解決―略史
第2章 アウシュヴィッツの代表企業―I・G・ファルベン
第3章 ヒトラーの兵器係との交渉―クルップ
第4章 明るみに出た電機会社―AEG、ジーメンス、テレフンケン
第5章 武器商人と機関砲―ラインメタル
第6章 逃げおおせた仕掛人―フリック・コンツェルン
第7章 失望の連続―補償を拒否する大企業
第8章 歴史から何を学ぶか―企業の戦後責任
解説(ナチス体制下の強制連行労働者に対するドイツ企業の補償をめぐる最近の論争
ドイツの戦後補償立法とその実行について
日本の補償責任)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。