感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころ学への挑戦 (こころの未来選書)

著者名 吉川左紀子/編 河合俊雄/編
出版者 創元社
出版年月 2016.3
請求記号 140/00523/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236887345一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳島県立図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 140/00523/
書名 こころ学への挑戦 (こころの未来選書)
著者名 吉川左紀子/編   河合俊雄/編
出版者 創元社
出版年月 2016.3
ページ数 271p
大きさ 22cm
シリーズ名 こころの未来選書
ISBN 978-4-422-11228-2
分類 1404
一般件名 心理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 京都大学こころの未来研究センターの研究活動を集成。神経科学・脳科学、人文学、医療倫理学など、異分野の研究者たちが、自分のこころ観を明らかにしつつ、具体的な研究からこころについてアプローチする。
タイトルコード 1001610008510

要旨 1990年10月7日深夜、帝京ロレットハイツ大学の学生六人が公園で襲撃された。いったい、誰が、何のために…。人種に対する憎悪が動機の犯罪=ヘイト・クライムだったのか。裁判で75年の刑を受けた犯人クロース兄弟の軌跡を追い、デンバーという土地の歴史を繙きながら、事件の真相と日米への波紋を描くノンフィクション。
目次 第1章 デンバー事件
第2章 帝京ロレットハイツ
第3章 捜査
第4章 日本人街サクラ・スクエア
第5章 ク・クラックス・クラン
第6章 ヘイト・クライム
第7章 裁判
第8章 故郷オーランド
エピローグ 大平原の刑務所


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。