感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花押読み解き小事典 歴史・解釈・作り方

著者名 清水研石/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2011.10
請求記号 21002/00186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235921244一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 
2 中川3031812922一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21002/00186/
書名 花押読み解き小事典 歴史・解釈・作り方
著者名 清水研石/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2011.10
ページ数 230p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-336-05452-4
分類 210029
一般件名 花押
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本独自のサイン「花押」。花押の仕組みと作り方、歴史、見方と解読など、花押の全般的な知識を、武田流花押の流儀に基づいてわかりやすく解説。花押の添削応募用紙付き。
タイトルコード 1001110130114

目次 第1章 都庁の憂鬱(都庁を歩く
新都庁舎インテリジェント化の失敗)
第2章 インテリジェントビルの光と陰(インテリジェントビルとは何か
ホンダ青山ビルは「ハーモニー」を奏でたか
ショーケース的要素をもつコンピュータ会社のビル
複合施設としてのアークヒルズと城山ヒルズ
インテリジェントビルの未来はバラ色か)
第3章 ハイテク・オフィスは危険がいっぱい(シック・ビル症候群
クーラー病症候群
超高層ビル症候群
インテリジェントビル症候群
VDT症候群
コンピュータ副作用)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。