感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱サラ農民はなぜ元気

著者名 山下惣一/著
出版者 家の光協会
出版年月 1993
請求記号 N610-4/00213/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2219108251一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N610-4/00213/
書名 脱サラ農民はなぜ元気
著者名 山下惣一/著
出版者 家の光協会
出版年月 1993
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-259-54434-9
分類 6104
一般件名 農業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410200542

要旨 年々、ふえる脱サラ農民も十人十色、百人百様。おなじみ惣一節で新規参入の動機や農業技術、経営戦略、さらに農業観などを解剖しながら、農業再生のヒントを探る。
目次 プロローグ 脱サラ農民はなぜ元気
1 脱サラ農民破天荒経営に乗りだす(柔軟発想で稲作地帯にハウス園芸を確立―木之内ストロベリーファーム
妻も納得した“水気耕栽培”の成算―望月秀夫さん
消費者の援助を生かした安全な卵の供給―橋本慎司さん
フード・ビジネス大展開の原点は高原野菜―梅津哲一さん)
2 脱サラ農民地域を揺さぶる、変える(ネットワークのある元気印牛飼いストーリー―山崎一之・洋子夫妻
自治体が公募した新規参入農家の波及効果―菊留広雄さんほか
中核リンゴ農家としてファイトを燃やす理由―奈良崎美雄さん)
3 脱サラ農民“先取り形態”を打ちだす(“時代の読み”でアグリ・ビジネスに進出―ヨーズリ
“定住再生産”で行きづまり状態を打開―船方総合農場
“脱サラ百姓天国”で農の再生をめざす―宮本重吾さん)
エピローグ 奮起せよ“正規軍”


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。