感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本はなぜ原発を拒めないのか 国家の闇へ

著者名 山岡淳一郎/著
出版者 青灯社
出版年月 2017.4
請求記号 539/00223/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832163972一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤新弥

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 539/00223/
書名 日本はなぜ原発を拒めないのか 国家の闇へ
著者名 山岡淳一郎/著
出版者 青灯社
出版年月 2017.4
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86228-093-0
分類 539091
一般件名 原子力政策   原子力発電
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ日本では民意が通らず、半世紀以上前に定められた原発国策が墨守されるのか? 分散型エネルギー革命は過小評価されるのか? 原発を拒めない国家の闇に現代史的視点から光を当て、その構造を明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p233〜234
タイトルコード 1001710008897

要旨 日本中を湧かせたバルセロナ・オリンピック。ゴールに向けて猛進する選手たちの死闘の日々を、気鋭のスポーツライターが愛をこめて描く。エゴロワにそっと花束を渡した有森裕子。“こけてクツをヒライに行ったんです”と爽やかな笑顔を見せた谷口選手。エイズを克服してみごとな開拓者魂を見せたジョンソンなどなど。世界を感動させた主役たちの、あの時のあの顔がいまここに甦える。ミズノ・スポーツライター賞受賞。
目次 ライ麦畑で出合うまで
さよなら、コビー君
夢咲けバルセロナ
たとえ負けても
童話のキヨンちゃん
それぞれの事情
スタジアムが泣いた
花は咲きました
精神の現金出納帳
復讐の銀メダル
誰がために鐘は鳴る〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。