感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

碁敵に勝つ秘策 これで差がつく

著者名 日本棋院/編
出版者 日本棋院
出版年月 1996.08
請求記号 N795/00926/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430293312一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N795/00926/
書名 碁敵に勝つ秘策 これで差がつく
著者名 日本棋院/編
出版者 日本棋院
出版年月 1996.08
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-8182-0414-5
分類 795
一般件名 囲碁
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610042518

目次 第1章 愛で癒す、病める大国の病巣(重度の身心障害児らと共に生きる盲目の母
麻薬中毒の赤ちゃん救済を生きがいに
学習障害や知恵遅れの子供に奇蹟を起こす夢の学校
重罪の囚人たちを「愛」に目覚めさせた白血病の少女
一人の主婦が介護システムのプロジェクトを推進)
第2章 逆境からのささやかな旅立ち(飲酒運転に厳罰の制度を勝ち取った母の執念
夫の暴力を公表し、新しい生き方を発見
女の幸せに背を向け、魂の成長を求める道へ
大食症(ブリミア)を克服し、患者の家を設立
魔女に対する人々の差別と偏見を改革)
第3章 日系女性たちのアメリカ的生き方(日本人強制収容の真実を追究した女の一念
片足切断の試練を乗り越え障害児教育に献身
異郷に生きるたくましい日本人女性たち
世界の観客を魅了する「蝶々夫人」の情熱と努力)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。