蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幼年期の工作は生活している
|
著者名 |
宮武辰夫/著
|
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
1959 |
請求記号 |
S376/00219/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010110886 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S376/00219/ |
書名 |
幼年期の工作は生活している |
著者名 |
宮武辰夫/著
|
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
1959 |
ページ数 |
223p 図版 |
大きさ |
26cm |
分類 |
376
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940049039 |
要旨 |
息子の誕生の秘密を守るためなら、ライオンとだって闘うわ。マシューを産んだときにそう誓ったけれど、まさか世間の嫌がらせと闘うことになるなんて…。レベッカは人の心が信じられなくなって、祖父母の牧場があるテキサスのエデンにやってきた。予供のころ休みのたびに訪れたこの土地で、仲良く遊んだJD―、彼は親友だあり、兄のようでもあった。だが、ある夜を境に2度と顔を合わせたくない人に変わってしまった。今のレベッカは注文を受けてキルトを作りながら、ひっそりと暮らし、町には週に1回品物を届けに出かけるだけ。ある日、人けのないところで車がエンコしてしまい、照りつける太陽の下で1時間が過ぎたとき、ようやく1台のパトカーがやってきて警官が降りたった。車の具合を尋ねる警官と言葉をかわすうちに、レベッカはふと、どこかで会ったことがある気がした。やがてサングラスを外した彼は、少女のころからの憧れの人、コディ。みなし児だった彼はJDの家に引き取られて成長し、いつもターコイズブルーの目でやさしくほほ笑んでいた。 |
内容細目表:
前のページへ