感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

孔雀艸 後編

著者名 佐藤紅緑/作
出版者 至誠堂書店
出版年月 1918
請求記号 S9137/01035/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20104526846版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S9137/01035/2
書名 孔雀艸 後編
著者名 佐藤紅緑/作
出版者 至誠堂書店
出版年月 1918
ページ数 256p
大きさ 23cm
一般注記 奥付の書名:孔雀草
分類 9136
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940037862

要旨 ムカデの足は何本か、ウィルスは生物なのか、月はどこからきたのか、大統一理論とは何か、など身近な話題から最前線の研究まで科学のほぼ全領域を網羅。その昔、千一夜にわたって王様の心をくぎづけにした「アラビアンナイト」の物語のように、選び抜かれた1001の科学の知見があなたを飽きさせず、驚きと発見の世界にひきこみます。さあ、どこでも好きなところから読みはじめてください。知らないうちに現代科学の全体が見通せるはずです。
目次 第1章 古典生物学
第2章 進化
第3章 分子生物学
第4章 古典物理学
第5章 現代物理学
第6章 地球科学
第7章 天文学


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。