ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
教育図書総目録 ′84
|
しゅっぱんしゃ |
教育図書総目録刊行会
|
しゅっぱんねんげつ |
1984 |
本のきごう |
N370-3/00261/84 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0230016776 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
91026/00569/ |
本のだいめい |
現代日本の小説 (ちくまプリマー新書) |
書いた人の名前 |
尾崎真理子/著
|
しゅっぱんしゃ |
筑摩書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2007.11 |
ページすう |
171,4p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
ちくまプリマー新書 |
シリーズかんじ |
071 |
ISBN |
4-480-68771-8 |
ISBN |
978-4-480-68771-5 |
ぶんるい |
910264
|
いっぱんけんめい |
小説(日本)
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
若い読者のための参考文献:p171 |
タイトルコード |
1009917055527 |
ようし |
天竜川の洪水によって多くの命や財産を奪われる非惨な状況を、何度も体験した明善は、やがて自己財産をなげうってまで植林と堤防工事を進めるようになり、その熱意は、政府をも動かしていく…。小学上級以上。 |
もくじ |
1 天竜川のほとり 2 金原少年 3 地蔵院の和尚 4 往復三里 5 洪水と地震 6 横浜の遠江屋 7 父親の死 8 天竜川ぞいの小屋 9 老人岩 10 瀬尻の植林 11 位はいりません 12 東海道線、開通のころ 13 根尾谷の植林 14 しずむ夕日の美しさ |
ないよう細目表:
前のページへ