感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガルブレイス その発想と人間ドラマ

著者名 ペギー・ラムソン/著 八木甫/訳
出版者 プレジデント社
出版年月 1992
請求記号 N2892/01304/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232041517一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2892/01304/
書名 ガルブレイス その発想と人間ドラマ
著者名 ペギー・ラムソン/著   八木甫/訳
出版者 プレジデント社
出版年月 1992
ページ数 344p
大きさ 20cm
ISBN 4-8334-1473-2
一般注記 奥付の著者(誤植):ペキー・ラムソン
分類 28953
個人件名 Galbraith,John Kenneth
書誌種別 一般和書
内容注記 表紙の書名:John Kenneth Galbraith 原書名:Speaking of Galbraith.
タイトルコード 1009410188539

要旨 今世紀を代表する経済学者、ガルブレイスのすべて。
目次 第1章 「牛がペットだった」少年時代―カナダ人の農家の息子
第2章 カリフォルニアでの黄金の日々―新世界への第一歩
第3章 30年代のハーバード大学―ケインズ革命の頃
第4章 第2次大戦下の物価統制官―「インフレを制圧せよ」
第5章 『フォーチュン』編集委員と戦略爆撃調査団―第三帝国の終焉を記録
第6章 国務省からハーバード大学教授へ―エリート集団との関係
第7章 大統領候補者のスピーチライター―ことばの魔術師
第8章 ベストセラー作家とJFKの関係―『ゆたかな社会』の衝撃
第9章 合衆国全権大使―インドでのガルブレイス
第10章 中印国境紛争の勃発―最も危険な時期
第11章 ベトナム反戦運動の渦中で―代表作『新しい産業国家』
第12章 ポスト『不確実性の時代』終りのない旅


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。